2010年12月31日金曜日

今年を纏めると「政治の混乱」ですかね?

今年一年を振り返ると主に政治に問題がある混乱が目立ったような気がします。
そして政治って大事なんだなぁと改めて感じました。
政治が安定しないと経済がぐにゃんぐにゃんになりますね。


自民党も既得権益を守るために結構ひどいと思っていましたが、民主党の破壊力は予想をはるかに超える物でした。
4年後の総選挙まで持たないかもしれないので、野党の皆さんには解散総選挙の早期実現を目指して欲しいと思います。


今年前半はルーピー大活躍で大混乱、後半は仙谷官房長官が大活躍し、管首相は存在感の薄さと指導力とビジョンの無さを露呈しましたね。
当然ネット等の情報で民主党のダメな事は知っていたので、少なくともここ5年ぐらいにあった選挙では民主党には投票しませんでした。しかし大多数の国民は民主党の掲げたほとんど詐欺みたいなマニフェストを信じて投票しました。
その結果がこのざまです。

民主党のマニフェストで実現された事ってないですよね・・・民主党はできたっていってますが嘘です。



ただ、民主党が政権をとったことでわかった事が何点かあります。

●みんなに危機感をもたせた。
●ちょっとやらせてみよう、は政治に関してはやってはいけない。
●民主党は身内には徹底的に甘い。
●自民党は酷かったが民主党はもっと酷かった事がわかった。
●それでも民主党の代わりにもう一度自民党に、とはしたくない。
●民主党、自民党に代わる新しい勢力はまだない。
●外交は長年の根回しや対人関係が必要。
●外交、特に領土に関してははっきりと言うべきことは言わなくてはならない。

●民主党の皮をかぶった旧社会党というか左翼には権力を握らせてはいけないこと。
●チャイナリスクの本当の意味を日本だけではなく世界が知った。


補足しておきますと旧社会党には仙谷由人、岡崎トミ子、千葉景子、輿石東、等々と凄まじいメンツとなっています。



来年はまずは政治が安定すること、少なくとも民主党から別の政党になってもらいたいです。
そして経済、外交の立て直しですね。

領土問題に関して、まずは尖閣、そして現時点で専有されていて日本の領土であることが歴史的にも資料的にもはっきりしている竹島、そして最後に北方四島を解決していただきたいですね。


今年は問題が山積しておりますが、来年は良い年になってほしいですね。


それでは皆さん、良いお年を。

2010年12月30日木曜日

久しぶりの秋葉原

iPodTouchを購入したことに伴い、各種アクセサリーを購入するために久しぶりに秋葉原に行きました。
アップルストア銀座でアクセサリー類は揃えれると思っていたんですが、結構品揃えが悪かったです。
色展開は豊富でしたが、種類が少ない印象でした。

とりあえずヨドバシカメラから攻めてだいたい目星を付けておいての秋葉原パーツ街をぶらぶらしました。まあ、今はパーツ街というよりかはパンツ街といった面持ちでしたが・・・


今日からコミックマーケットということもあり、キャリーケースを持った人が結構多かったように感じました。
参戦される方は寒いので風邪などひかれないよう、体調管理は万全に。

相変わらず路上での違法コピーアプリ販売が行われていました。
正直まだやってたんか、という感じです。
とっくに絶滅しているものと思っていました。

ちょっと笑ったのはアダルトソフト販売の店の前に「TENGAあります」と書かれたのぼりがはためいていました。
まあそうなんでしょうけど、あからさますぎて笑ってしまいました。

今日うろついた中ではANIMATEが一番人口密度が高かった気がします。
さすが冬コミ開催日ですね。

来月からは歩行者天国が復活するようですので、またそのころ行ってみようと思っています。

「iPod Touch 4G(4th Generation)」買いました

やっと「iPod Touch 4G(4th Generation)」を買いました。
年末年始はこれで遊びたいと思います。

購入の決め手は特にないです。

とりあえずスペックには満足していて、現在持っているTouchの2G(2nd Generation)は32GBモデルなんですが、これの容量がそろそろヤバいことはありました。
同期すると新規のPodcast分だけ容量が足りなくなることが多々あり、そのたびに過去に残していた記事などを消して対処していました。
これがめんどくさかったのはたしかに大きいです。

しかし4Gになった事による新規機能ではあまり魅力はなかったです。
カメラはデジタル一眼を持ち歩いている私にはずいぶんスペックが低く感じられました。
マイクは実際に店舗で使ってみましたが、なんか微妙でした。ICレコーダーの代わりになってくれれば程度に考えています。議事録の録音に使えるかは今度試してみようと思います。
液晶はたしかに綺麗です。でも購入しなおすほどの魅力ではないです。

ということで一応しっかり吟味はしましたが、新しい物が好きという事で購入したような気がします。
あえて見つけるとiBooksですかね。ちょっと気になります。

使っていくうちに魅力を発見するかと思いますので、またブログでご報告致します。

2010年12月26日日曜日

APECで思い出したこと

1995年に大阪でありましたが、そのころ大阪の天満橋で働いていました。
APEC大阪の会場は大阪城近辺だったので、仕事場近辺から様々な規制がされていました。

そして今年は開催地の横浜に住んでいます。

日本で2回開催されたAPECになぜか縁があります。
年の瀬になぜか思い出してしまいました。

AdobeAcrobatのサポートに関して

私はScanSnapを購入した際にバンドルされていたAcrobat9を使用しています。

これに関しての使用方法をサポートに質問しましたが、バンドル版に限っては有償サポートだそうです。
全てが有償というわけではなく、とりあえず質問してみて有償かどうか判断してくれるようです。

私の質問に関しては5000円とのことでした。
そこまでの費用を払うものでもなかったため、有償はやめました。

なかなか難儀なことです。

2010年12月25日土曜日

年賀状

ここ数年で久しぶりにこの時期に年賀状を書き終わりました。
いつも29日とか年末ぎりぎりとかに出してました。

昨年までは年賀状の裏はイラスト集などを購入し、そこから色々と配置を考えて印刷し、さらに宛先を印刷し、手書きの一文を書いていました。
しかし、今年からは裏のイラストは東急ハンズとロフトで印刷されているものを購入して、宛先印刷と手書きの一文だけにしました。

ポストに出す直前に差出人欄が空白なのに気づき慌てましたけど。
昨年までの手順では裏のイラストの配置を考えるときに一緒に裏に差出人の情報もいれていたものですから、差出人を印刷する手順が抜けていました。
危なかったです。

まだやってない、はやくやらなくちゃ感のない年末を迎えられそうです。

クリスマスイブ模様@横浜

人間観察が結構好きなので、この時期は別の意味でわくわくしています。
ひとりぼっちでもあんまり気にならない性格も影響しているのでしょう。

18時頃に横浜駅近辺のスタバに入ったのですが、カップルは少なかったです。
男一人や女一人は以外といました。
男性同士というのはまあもともと少ないですが、ぱっと見た感じはいませんでした。
女性同士は結構いました。
お化粧していたりしたのでこれから飲み会(合コン)なんですかね。
勉強している人も結構いました。
私の両隣の女性が両方共勉強していたのでそのように強く感じたかもしれません。
そろそろ受験も追い込みですもんね。
スーツ着たリーマンも結構いました。
彼女もしくは奥さんと待ち合わせなんですかね。

以外とぼっちもぽろぽろと見かけました。
私の周りでもそうなんですが、彼氏彼女がいない人が結構多いですね。

ケーキ屋さんにはどこも人が溢れていました。
横浜駅直結の地下街のザ・ダイヤモンドのコージーコーナーはすごかったです。
アリがたかっているかのようでした。
また、宝くじ売り場も長蛇の列でした。


23時頃ですが、桜木町駅からランドマークタワー近辺はカップルだらけでした。
ランドマークホテルは満室なんでしょうかね。
最近は安く上げるらしいので、わざわざプレミア価格の時期にホテルって少ないかもしれませんね。
バブル崩壊前後はすごかったですけどね。
高いプレゼント、高いディナー、高いホテル、と三拍子でした。
現実離れしていましたから、より現実に近づいてきた感じがします。
地に足が付いているというか、浮ついていないですね。
格好はちゃらいですが、考えは現実的なんですかね。

やはりこの時期とバレンタイン時が人間観察していて一番面白い感じがします。

2010年12月20日月曜日

dropboxがすごく便利です。

パソコン故障で高い授業料を払いましたので、パソコン内のデータバックアップに関して色々と試しています。
その中で最初の設定さえすればあとは何もしなくていいのがdropboxです。

Cドライブのどこかにdropbox用のフォルダーを作成し、あとは保存が必要なファイルやフォルダーをその中にひたすらほりこんでいくだけです。
ネットにさえつながっていれば、なにもしなくても勝手にネット上のdropboxサーバーの自分のアカウント上のファイルと同期してくれます。
無料で2GBまで保存できますので、普通に使っている分には問題ないかと思います。

2GBという制限があるため、大きなファイルは自宅のNASにほぼ毎日ミラーリングバックアップをしています。
メール用フォルダーなどが対象ですね。
念の為にdropboxフォルダーもバックアップしています。
今はBunBackupというソフトでミラーリングをしています。

いやぁdropbox便利です。
皆さんもお試しを。

補足

skydriveも同時に試しているのですが、これは明示的にファイルアップロードという動作が必要となります。無料で25GBというのは魅力的なんですが。
skydriveには別の利点があります。
Skydrive上でexcelやwordの参照や編集が出来ます。
メインマシンを修理に出している間に2010形式のexcelファイルを参照や編集するときに役に立ちました。OpenOfficeでは2010形式はいまいちな感じですし、このためだけにOfficeを購入するのもちょっとという気がしましたので。


迷惑電話&訪問の結果

「ソウゴウ」とかいうところの迷惑電話&訪問の結果です。

まず以下の事をしました。
01:番号非通知電話は着信拒否する。
02:国民生活センターに相談
03:警察に相談
04:マンション管理会社に相談
05:さらに今後の防衛策

上記の事をすることにより、電話も掛からなくなり、訪問は結局来ませんでした。


では詳しく。


01:番号非通知電話は着信拒否する。
ナンバーディスプレイの契約が必須となります。
ナンバーディスプレイの契約をしていると、あとは最近の電話であれば非通知着信を拒否する機能をONします。(少なくとも6年前の電話でも設定できました)
これで電話が掛かってくる事はなくなりました。
もし掛かってきても番号が通知されるのでネット等で電話番号を調べることが可能となりますので安心ですね。警察やその他の機関にも相談しやすいでしょうし。

02:国民生活センターに相談
国民生活センターの電話窓口は混んでいたのでメールにて相談しました。
私の場合は横浜の窓口にて指定のフォームに記載しました。翌日に返信が来ていて警察に連絡するようにとの記載がありました。

03:警察に相談
最寄りの警察署に電話しました。
一度神奈川県警の本部に総合相談窓口がありましたので、そこに直接行ったのですが、行った時間が遅くてすでに窓口が閉まっていました。そばにいた警察の人に聞いたら事前に電話で管轄の警察署に電話してからにしてくれ、との事でした。
ということで最寄りの警察署の相談窓口に電話しました。
そこでの要点は以下。
まずはきっぱり断ること。
それでも来たらマンションの区画内に入ると不法侵入になるので、その時は110番して警察を呼ぶこと。
ただし、マンションの区画内の入り口に警告文を貼り出しておくこと。そうしないと不法侵入の境界線が曖昧になるので、とのことでした。
何かあったら110番していい、と言われたことには勇気づけられました。

04:マンション管理会社に相談
これは大家さんではなく管理会社に電話したほうがいいです。
こういった揉め事に関しては大家さんも管理会社に委託しているはずですので。
管理会社に電話し、事情を説明すると、「関係者以外立ち入り禁止」の張り紙をしてくれる事になりました。
実際、相談した当日に張り紙が入り口に貼られてました。

ここまでやった結果、電話もなくなり、訪問にも来ませんでした。

05:さらに今後の防衛策
今後さらに何かに巻き込まれる可能性がありますので、ICレコーダー的なものの購入検討もしています。自宅の電話に録音機能があればいいのですが、ないので適当なものを検討しています。
スピーカーホンにして録音してしまえばいいのではないかと考えています。

現在考えているものは以下の3つ
・ICレコーダー
・iPod Touch
・スマートフォン
当初ICレコーダーを考えていたのですが、以外に高くて、単機能にそれだけのお金をかけるのは勿体無い気がしています。
で、最新のiPod Touchにはマイク内蔵で録音アプリも付いているので、現在のTouchから買い替えを検討しています。
そしてスマートフォンです。
これにも色々と機能が付いているので、検討中です。
ただ、スマートフォンは早くてもモバイルSuica対応後の来年2月ぐらいに買い替え予定ですので、これでは遅いと考えています。
今のところiPod Touchが有力候補です。


色々と書きましたが、要点は以下ですね。
非通知電話は排除。電話では来るなと言う。警察とマンション管理会社に相談。
これでほぼ安心です。
あとは電話での会話内容を録音しておき、証拠として提出出来れば完璧ですね。

非通知拒否は親にもやってもらいました。
やっぱりお年寄りを狙った犯罪が多いし、親の家にも変な勧誘の電話がよく掛かってくるようです。
これでとりあえず親も安心です。

2010年12月9日木曜日

GoogleAppEngineをWindows7で開発する環境を構築

GoogleAppEngineをWindows7で開発する為の環境構築をしましたのでメモ。
環境構築をしたのは2010/09/05です。
ダウンロードするモジュール等は現時点では若干異なるかもしれません。



環境:OS:Windows7 Professional 64bit
      ブラウザ:Google Chrome5

手順
01:JDK6 Update 21(64bitWindows版)ダウンロード&インストール
02:システム環境変数JAVA_HOMEの作成およびPATH環境変数を書き換え
03:コマンドプロンプトにて「java -version」「javac -version」を実行し動作確認
04:Eclipse3.6(64bit)のダウンロード&解凍&コピー
05:eclipse起動確認
06:Eclipse日本語化プラグイン(Pleiades安定版1.3.1)のダウンロード&解凍&コピー
07:eclipse.iniファイルに追記
08:Eclipse起動&日本語化確認
09:Google Plugin for Eclipseインストール
    ※ロケーションURLの最後は3.6にした
10:テキストエンコーディングの変更
    ※ウィンドウメニュー -> 設定 -> 一般 -> ワークスペース -> テキスト・ファイル・エンコードをUTF-8に変更

以上です。

「ソウゴウ」とか言うところからの迷惑電話がうっとおしいです

「ソウゴウ」とか言うところから迷惑電話が掛かってきました。

本日19時以降に非通知で4度ほど掛かってきたので5度目で出てみました。
まー、チョーうっとおしいです。
用件も言わないし。

自宅に来る前の事前の電話です、とか言ってました。

「いや、こなくていいです。」と言っても「いえいえ、行きます」と言うし。
「迷惑です」と言っても「何か勧誘と勘違いされていませんか」とか言うし。

めんどくさいから切りましたが、とりあえず「国民生活センター」にメール相談窓口がありましたのでメールで内容を書いて送信してみました。
こんな機会はめったに無いので、明日にでも警察にも相談してみようと思います。

電話で適当に聞き流しながらネットで調べてみるとどうやらクーリングオフ適用外を狙って自宅に来たがっているようです。
皆さんも気をつけましょう。

またNTT(116)に迷惑電話の事も相談してみようと思います。
良く解らん請求があるのでそれもついでに聞いてみよう。


固定電話の子機の充電機能がイカれてしまったので、ちょうど今週めっちゃシンプルな電話を購入したばかりでした。
せめてSDカードに常に録音出来る機能が付いたものにすればよかったです。
いや、迷惑電話は想定外なんですけどね。

まあ「迷惑電話には出ない」が一番のようですね。


追記:
対策は以下のページにまとめています。
合わせてご覧頂ければと思います。
http://takabonblog.blogspot.com/2010/12/blog-post_20.html

PCが直って帰ってきました

先週の土曜日にPCが修理から帰ってきました。

SSDに保存されていたデータを新しいSSDにコピーして起動したら正常に起動したとのこと。
原因は不明。

とりあえずはデータはまるまるコピーしたのでセクター不良等でない限りはほぼ元通りのデータではないかとのことでした。

帰ってきたPCにまずしたことは当然必要なデータのバックアップをNASに取ることでした。
ほぼ丸一日かけてデータをコピーしてから色々と触ってみました。

とりあえずデータには欠損は見られない模様。
しかしマスターブートレコードはコピーしなかったようで、Ubuntuをインストールした際のブートローダーは消えていました。

データサルベージ業者に払った7万円の費用は高い授業料でした。


なお修理で交換したSSDは一ヶ月はそのまま保管しておくとのことでした。
もしデータに問題があった場合は一週間ほど貸し出しするとのことでした。
データサルベージ業者ではデータに問題があった場合は一ヶ月以内であれば無償で再度サルベージ作業をするとのことでしたので、必要があればお借りして復旧サービスにお願いすることになります。

今はバックアップ先のNASが壊れる事も考慮し、もう一台NASを購入しようか検討中。

それとデータのバックアップソフト(ミラーリング)も検討中です。
こちらはBunBackupをお試し中です。
前はDiskMirroringToolを使用していましたが今後バージョンアップをしないとのことなので、別の物にしようと思った次第です。

時間も費用もかかりますので皆さんもバックアップは取りましょう。